丸善アテナインキ 丸善日本橋店限定
日本橋欅 Nihombashi Keyaki
今年の丸善世界の万年筆展は終わってしまいましたが、今年発売された限定インクをご紹介したいと思います(遅くなってごめんなさい!どうしても、きちんと時系列に、といってもすでに日本橋桜花と日本橋麒麟は昨年ご紹介しておりましたが、連載したいと思ったので!)。
今年のテーマは、欅。初代日本橋の素材に使用された欅をイメージしたのだとか。丸善アテナインキの日本橋限定シリーズはすでに2015年に「日本橋翠」という緑系のインクを出していますが、今回はまったく違った雰囲気の緑です。
これは、「桜花」と「桜通」の関係と似ているところがあります。
くすんだ色と、明るめの色という感じでしょうか。
それでいうと「翠」はくすんだ感じの色ですが「欅」まもっと濃いめのグリーンです。その対比が面白い。そして、この二本のインクも、同時に使ってみると良いかもしれません。
この「日本橋欅」ですが、濃いグリーンでありながらも、日本橋らしさというか、和っぽい雰囲気はきちんと残しながらも、「日本橋翠」とはまったく違った雰囲気をきちんと色として再現しているところが面白いですよね。
万年筆のインクには実にいろいろな顔があり、そういった顔を見せてくれるところが面白いなと思うのです。