HAPPY INK DAYS archives

インクでハッピーな毎日を彩ろう!

#0192 髙島屋オリジナル 四宝 【藍】

f:id:happyinkdays:20171008200827j:plain

f:id:happyinkdays:20171008200826j:plain

髙島屋オリジナル 四宝

【藍】

 

去年いきなりなんの前触れもなく突然リリースされた(ぼくが知らなかっただけなのかもしれないけど)髙島屋のオリジナル商品。

日本橋高島屋で見つけたのですが、ntさんにお聞きしたところ、ntさんは何もそのインクにはかかわっておらず、文房具売り場とはまた別の管轄の商品(おそらく髙島屋オリジナルブランドという位置づけと思われます)だとのことでした。

最初これをみつけた時はこの一色だけだったのですが、その後、またこれもいつの間にか色が増えておりました。

しかし、こちらの商品については、いつも売り場にあるというわけではなく、お店の方に在庫などを確認したりすることで、商品を出してくれるという、ちょっと特殊な扱いのインクになるようです。そのために、数量限定なのか、今でも在庫があるのかは一切不明です。

しかし、こちらの【藍】はとても美しいですね。なかなか他では見当たらないような美しい明るいターコイズブルーです。

気品も感じられるので、目上の方へのお手紙にも使えるのではないでしょうか。

 

#0191 ナガサワオリジナル Kobe INK物語 波止場ブルー

f:id:happyinkdays:20170928221928j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221929j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221930j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221931j:plain

ナガサワオリジナル Kobe INK物語

第2弾 波止場ブルー

 

もうすっかり神戸インクの定番インクと思える波止場ブルーですが、第二弾のインクだったんですね。神戸インクの顔という感じがして、そのために、いつ頃発売なのかを見過ごしてしまいがちですが、初期のころに発売されたからこそ、この色のイメージは強いのかもしれません。

そして、この色をベースにして、今年の神戸港150周年を記念し、万年筆波止場レアロが誕生したのでした。

だから、このインクはその波止場レアロで使うと、ぐっと魅力が増すような気がします。

比較的オーソドックスなロイヤルブルーなのですが、爽やかで海風を感じられるような雰囲気を持っているところがこのインクの魅力なのではないでしょうか。

港をそぞろ歩いたり、海を見に行ったりしたいけど、なかなか忙しくて行くことができない。そんな時には波止場レアロとこの波止場ブルーで文章を想いを綴る、なんていうのも良いかもしれない。

 

#0190 ROHRER & KLINGNER Verdigris

f:id:happyinkdays:20170928221926j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221927j:plain

ROHRER & KLINGNER Verdigris

ローラー&クライナー ヴァーディグリーズ

 

ちょっと高級なインクというのは、なかなかコンプリートしづらいのですが、買おうかどうしようか迷っているくらいなら、買っちゃえ!って思うタイプなので、このR&Kのシリーズも思い切って清水ジャンプをして揃えてしまいました。

でも、なかなか使う機会がなくて、意識して使わなくちゃいけないなぁと思うのですが。中には面白い色もあって、そういう色は使うんだけど、例えばこういうヴぁディグリーズなどは好きな人は大好きかもしれないけど、ぼくの場合はそこまで好き!というほどではないから、出番は少ない方。

ところが、こうやって久々に引っ張りだして書いてみると、思わぬ魅力に気づいたりして、そうなると、来月はこれを使ってみようかなっていう気持ちになるんですよね。

このインクの面白さは、単なるブルーグレーではなくて、ほんのりと緑がかっているところ。ターコイズグリーンっていうほどじゃないんだけど、うっすら緑っぽいんですよね。そこが魅力なのではないかって思います。

だから、シックな手紙を書く時とか、心を落ち着けたい時などに使うと良いでしょう。

#0189 J.HERBIN LIE DE THE

f:id:happyinkdays:20170928221922j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221923j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221924j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221925j:plain

J.HERBIN LIE DE THE

エルバン ティーブラウン

 

秋も深まり、紅茶の美味しい季節になりました。

そんな時にお勧めしたいインクがこちらの紅茶をモチーフとしたインクです。

エルバンはネーミングというか、そのインクのモチーフがなかなか面白いものが多いですよね。ミントソーダとか、ビルマ琥珀とか。色そのものは実は他にもあるような色かもしれないけれども、その名前とボトルの可愛さと手に入れやすい価格から、ついつい手が伸びてしまうっていう人も多いのではないでしょうか。

でも、インクってそういうところも魅力の一つだと思うのです。ただ色を楽しむだけじゃなくて、ボトルとか名前とか、そういう付加価値もひっくるめてそのインクの世界を作っているのだと思います。

そして、このティーブラウンもこの色を使う時は、紅茶に想いを馳せてみたり、あるいは紅茶を飲みながら書いたりすることもあるでしょう。そこにこのインクに対する使う人の特別な想いというものがこもるのではないかなぁという感じがします。

 

#0188 SAILOR STORiA Night

f:id:happyinkdays:20170928221918j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221919j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221920j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221921j:plain

SAILOR STORiA Night

セーラー ストリア ナイト

 

セーラーの顔料インクシリーズ。従来の国産の万年筆用顔料インクというのは、その用途が(公的文書など)限定されているためか、ブルーブラックのように、かなり限られた色しかなかったのですが、セーラーのストリアは実に鮮やかな顔料インクを出して、それまでの顔料インクに対する考え方を大きく変えてくれて、それはそれはとても画期的だったように思います。

さて、こちらのナイトは、とてもクリアで透明感のある色です。普通の染料インクとはまた違った艶っぽさのようなものも感じられるので、夕方から夜にかけての時間帯に使うと気持ちが上がるかもしれない。

#0187 うさぎや 王子が岳グリーン

f:id:happyinkdays:20170928221916j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221917j:plain

うさぎや 

王子が岳グリーン

 

岡山の文具店、うさぎやさんのオリジナルインク。

山系統のグリーンというと、どうしても深緑のような濃い色を思い浮かべてしまいがちだけど、さすが晴れの国の緑は違います!とても明るくてクリアな緑なのです。しかも、それが黄緑系の明るい緑じゃなくて、むしろ青っぽい緑の明るさ。ミントグリーンとかそういう感じ。

爽やかだなぁ。こういう緑って、実はありそうでないんですよ。だから、余計にこの色は貴重だし、押さえておいて損はないって思います。

夏に使うと爽やかさが増すけど、落ち着いたシックな色味が多くなるこれからの季節の場合には、こういう色がアクセントになって良いかもしれませんね。

濃い緑とのコントラストも楽しそう!ぜひお試しくださいませ。

 

#0186 BUNGU BOX Ink of Naotora

f:id:happyinkdays:20170928221912j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221913j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221914j:plain

f:id:happyinkdays:20170928221915j:plain

BUNGU BOX Ink of Naotora

ブングボックス インクオブナオトラ

 

テレビをまったく見なくなって久しいので、テレビに関する話題にはほとんどついていくことができない。ただ、何となく周りの人たちの会話から、今大河ドラマや朝の連続テレビ小説ではどんなことをやっているのかとか、そのタイトルぐらいは何となく知ってはいる。

このインクのモデルとなっている直虎に関しても、柴咲コウという女優さん(実はこの女優さんも良く知らないの、本当にごめんなさい!)が演じているということは知っている。

まぁ、でも見ていなくてもインクを楽しむことはできるものね。テレビを見ている人はさらにインクに対する愛着も湧くのかもしれないし、そういう楽しみ方の方がぐんとインクに対する愛着も湧いて良いとは思う。

城主となった女性をモデルにしているだけあり、力強い朱色になっています。そして、それが和っぽいところもこのインクの特徴。ルージュな赤じゃなくて、朱な赤です。

何か力強いメッセージを書きたい時などにこういうインクを使うと良いかもしれません。