IWI
カラー・オブ・ネーチャー
立秋
【Impression】
だんだん、春が近づいてきて、温かくなってきましたが、これから夏が来ると思うと、本当に憂鬱で、ぼくの半径3㎝だけ気温7度湿度30%であってほしいと願う毎日です。
そんな中、今日ご紹介するのは、二十四節季の立秋の色。今回このブログではIWIの二十四節季の全インクを一挙にご紹介しているのは、季節ごとに並べることで、何か季節による傾向がみられるかなと思ったのです。例えば冬は暗めの色が多いとか、夏は水のような青っぽい色が多いとか。
確かに、何となく季節ごとの傾向のようなものはあるような気がしましたので、それについては、24色すべてのインクのご紹介が終わった段階で分析をしたいと思います。
さて、秋の始まりである立秋のインクはオレンジ色です。やっぱり秋といえば紅葉のイメージがとても強いのでオレンジ系になりますよね。
そういえば、KEN'S NIGHTの「Autumn in New York」もそんなオレンジ色で表現したのですが、この「立秋」も似たようなオレンジ色です。
秋を代表する色で、これは秋になったら積極的に使いたい色味ですよね。
【グラフィーロ】
【MDペーパー】
【NOBLE NOTE】
【コスモエアライト】
【A.Silky(紳士なノート)】
【バンクペーパー高砂プレミアム】
【トモエリバー】
【フールス紙】
【ニーモシネ】
【NEUE GRAY】
【iroful】
【ロルバーン】
【コニーラップ】
【コニーラップ(KEN'S NIGHT)】