#0124 KINGDOME NOTE
日本の生物シリーズ「海月」ギンカクラゲ
御当地インクは、他の通常のインクにはない色がたくさんあるし、そのご当地に対する作り手の想いなどが込められているので、それが楽しみで集めているのですが、キングダムノートさんのインクはちょっとベクトルが違う、というか、かなり変(一応誉め言葉のつもり)なので、実はしばらくは見送っておりました。
昆虫とかキノコとか興味ないしって…。
ところが、昨年夏に発売されたこのクラゲシリーズは衝撃的でした。
江ノ島水族館のクラゲコーナーが大好きで一時期通っていたこともあるくらいクラゲが好きなんです。だから、これはどうしても手に入れたかった。そして、そこからキングダムノートさんのインクにはまっていったのです。
何となくぼくの周りでもそういう人が多いような気がします。
でも、最初の発売の時はあっという間に完売してしまい、二度目の発売の時に、やっと手に入れることができました。去年はまだ爆買い転売ヤーが横行していたので…。
さて、手に入れたクラゲシリーズの中で一番好きなのは、やはり青系のこちら。
これですよね、これ!って納得のターコイズブルー。
これは反則って思ってしまうくらい美しい色です。
涼やかで、さわやかで、のびやかという三拍子揃った色。
同系列のニホンザリガニと一緒にペアで使ってみるのも良いかもしれませんね。
最近はやっと爆買いなども収まり、比較的入手しやすくなりましたが、青系のインクは比較的出やすいので、まだ持っていなくて、欲しいと思った方は、在庫がある時に手に入れることをお勧めします。
これは本当にお勧めの色ですよ!