IWIカラー・オブ・ネーチャー雨水 【Impression】このブログでIWIのカラー・オブ・ネーチャーをご紹介しようと思った時、ちょっと悩んだことがありました。それは、当該日に合ったインクを少しずつご紹介するか、それともまとめて全部いっぺんにご紹介するか…
IWIカラー・オブ・ネーチャー立春 【Impression】立春は、2月4日頃から始まるので、まさに今の時期のことです。二十四節季の最初の節季となり、暦の上では春となります。旧暦での正月となるので、この時期には日本以外のアジアではお正月のお祝い事が行われ…
IWIカラー・オブ・ネーチャー大寒 【Impression】一年の中で一番寒い時期のことです。だいたい1月中旬から2月上旬にかけてです。確かにこの時期はそれまで以上に雪に関する情報が日本中を駆け巡ります。東京でも雪が降ることがあるのも2月頃が多い気がしま…
IWIカラー・オブ・ネーチャー小寒 【Impression】小寒は、日本では寒の入りとも言われ、寒さが厳しくなる頃です。大体時期としては1月上旬から中旬にかけてです。確かにこの頃になると、あちこちで雪による渋滞や事故のニュースを見かけ始めるようになります…
IWIカラー・オブ・ネーチャー冬至 【Impression】冬至は日本においても非常に重要な時期でもあります。一年で最も昼が短く、夜が長い頃で、冬至の日には無病息災を願って柚子湯につかったり、南瓜を食べたりする風習が昔からあります。中国や台湾などにはど…
IWIカラー・オブ・ネーチャー大雪 【Impression】万年筆インクの面白いところは、そのインクのネーミングやコンセプトだと思っています。同じ色あいであったとしても、テーマや名前が違うだけで、このインクを作った人はどういう想いでこの色にしたんだろう…
IWIカラー・オブ・ネーチャー小雪 【Impression】台湾と日本は四季に対する考え方が似ているので、このカラー・オブ・ネーチャーシリーズのテーマとなる二十四節季も、非常に近しく思えるのではないでしょうか。元々、二十四節季というのは、中国の戦国時代…
IWIカラー・オブ・ネーチャー立冬 【Impression】本日から始まるシリーズは、台湾のメーカーIWIのカラー・オブ・ネーチャーというシリーズです。これは二十四節季をモチーフにしたユニークなインクです。このインクをどのようにご紹介していこうか、実はしば…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT Remix FrozenWidescreen Mix 【Impression】Frozenのブルーブラックを基にして作られたアナザーバージョンの色です。こちらは、Extended Club Mixのラメなしとなります。FrozenのバージョンAよりも薄めのブルーブラックで、こちらの方…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT Remix FrozenMeltdown Mix 【Impression】ラメ入りのインクの場合、そのラメ入りのサンプルと一緒に、ラメなしのインクのサンプルも送られてきます。今回はそれらのラメなしバージョンもリミックスとしてすべて採用することにしました…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT Remix FrozenExtended Club Mix 【Impression】インクは、Tono & Limsさんにお願いして作っているのですが、ぼくが色を考えて提案し、それを基にLimさんの方で調合をしてサンプルが送られてきて、微調整を行うという形で最終決定をす…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT 2ndBonus Track I Feel Pretty 【Impression】ミュージカルも大好きなジャンルのひとつです。特にぼくにとっては「West Side Story」と「Sound of Music」、そして「Mannma Mia!」は永遠のMy Favorite Musicalです。この3本の映画の…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT 2ndBonus Track Frozen 【Impression】ジャズ以外にも素敵な曲はたくさんあるので、1stと同様に2ndでもボーナストラックとして4曲をセレクトしました。その1曲目はマドンナの曲の中でぼくが一番好きな曲です。初めてこの曲を聴いた…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT 2ndTrack 10 Moonlight in Vermont 【Impression】それほど有名というわけではないのですが、Moonlight in Vermontは聞けば何となく聞いたことがあるというジャズのスタンダードナンバーなんだと思います。月だとか星といったモチーフ…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT 2ndTrack 9 Round Midnight 【Impression】KEN'S NIGHT の1stシーズンが始まった時、何人かのジャズ好きな方からいくつかの曲のリクエストをいただきました。2ndシーズンのオープニングトラックに選んだ「Misty」もそのうちの1曲です…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT 2ndTrack 8 When I Fall in Love 【Impression】映画『めぐり逢えたら』は大好きな映画で、今でも時々見返すことがある。クリスマスのニューヨークを舞台にしたロマンチックコメディとして知られたこの映画のテーマソングがセリーヌ・…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT 2ndTrack 7 Stars Fell on Alabama 【Impression】「Stars Fell on Alabama」というタイトルを見て、その曲を聴いた時にぼくの脳裏に浮かんだのが青緑色の空です。深みのある色で、そこに星がたくさん流れているというような光景。青…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT 2ndTrack 6 Autumn Leaves 【Impression】「枯葉」というシャンソンで日本でも知られている名曲です。英語でジャズアレンジされ、今ではジャズのスタンダードナンバーとしても知られています。秋の落ち着いた枯葉の感じを何色で表現し…
KEN TAKEDAKEN'S NIGHT 2ndTrack 5 A Night in Tunisia 【Impression】インクの紹介をするたびに、インクの色を忠実に再現するのは難しいと思います。例えばラメ入りのインクはラメがちゃんと出るかどうかというのも問題になります。それでも、このブログで…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)Best Wishes Merry Christmas!ということで、2022年のインクヴェントカレンダーも本日が大トリとなります。日本ではクリスマスというと、当日よりも全日のイヴの日がメインという感じですが、欧米ではクリスマス当日がメイ…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)One More Sleep クリスマスイブの今日のインクのタイトルは「One More Sleep」。日本語に訳すと「もう一晩寝ると」。まるで日本の「もういくつ寝るとお正月」みたいなタイトルだなと思いました。色は明るめのブルーグレー…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)Celebration 今日はクリスマス・イブ・イブ。つまりクリスマスの前々日ってこと。果たしてどんなインクなのだろう?とわくわくして開けた人も多いことでしょう。そんな今日のインクは「祝賀」という意味の「Celebration」…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)Deck the Hallsダイアミンのクリスマスヴェントカレンダーは、12月1日からクリスマスまでのカウントダウンをする仕様で作られた楽しいインクセットだ。いよいよ、あと今日も入れると4本となった。タイトルの「Deck the H…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)Cosy Up インクヴェントカレンダー、21日目のインクは「Cosy Up」という名前のインクです。これは「~と親しくなろうとする、~と近づきになろうとする」という意味があるそうです。色は赤。でもパキッとした赤ではなく、…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)Arctic Blue インクヴェントカレンダー20日目、つまり20本目のインクは「北極ブルー」という意味の「Arctic Blue」。濃紺色に青いラメが入っていて、何となくそのラメがオーロラを思わせるような色でなかなか魅力的です。…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)Silent Night いよいよ、今年のインクヴェントカレンダーも残り一週間となりました。その最後の週のオープニングを飾るのは、静けき夜というタイトルのインク。色はまさに静かな冬の夜を思わせるような濃いめのブルーブラ…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)Olive SwirlSwirlとは、渦巻きという意味があるのですが、調べてみたら、どうやらOlive Swirlというオリーブのペーストを使った渦巻き状のパンがあるようで、恐らく、そのパンのことだと思います。写真で見る限り、そんな…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)FlameFlameとは、炎のこと。クリスマスの時期になると、例えばキャンドルを灯したり、あるいは暖炉に火をくべたりというように、火のイメージがとても強いのですが、まさにそんな明るい炎をイメージしたインクです。濃いめ…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)SerendipitySerendipityとは、偶然の幸運というような意味で、別のものを探している時に、偶然素晴らしい幸運に出会ったり、素晴らしい経験をしたりすることのできる、その人の持つ才能という意味があるのだそうです。もと…
DIAMINEThe Inkvent Calendar(2022)Pick Me Up ダイアミンのクリスマスヴェントカレンダーは一日一日蓋を開けていくのが楽しみでもあります。しかも、このインクヴェントカレンダーならではの楽しみポイントも実にたくさんあります。 1・開ける前までのわく…